-
消費税
振込手数料を売り手が負担した場合のインボイス対応
インボイス制度が開始して様々な疑問が出ているのではないでしょうか。当事務所にも顧問先様から「この請求 […] -
事業計画
財務顧問とは
本日は当事務所で行っている財務顧問の内容について簡単にご説明します。 財務顧問とは 財務顧問とは「資 […] -
所得税
役員報酬はいくら?どうやって?もらうべきか。
本日は皆さんの最も興味のある事項の一つ、役員報酬について記載します。役員報酬と書きましたが実際にここ […] -
事業計画
損益分岐点 変動費固定費とは?
今回は「損益分岐点」「変動費」「固定費」という言葉の解説をしていきます。事業を行っていくうえで損益分 […] -
所得税
収入? 所得? 控除?
今回は個人所得税について解説していきます。 事業を行っている皆様であれば、収入と所得の違い、経費と控 […] -
法人税
会議費5,000円以下の上限 引き上げ?
2023年8月31日令和6年度税制改正要望が各省庁から財務省へ提出されました。まだ要望の段階なので実 […] -
消費税
インボイス制度
ついに来月令和5年10月1日からインボイス制度が始まります。すでに細かい制度内容を理解していて対策も […] -
事務所から
始めまして。佐藤公認会計士事務所副所長の佐藤由規といいます。 当事務所は、経営会議を通して「すぐやる […]